VALXのプロテインは、山本義徳先生監修のブランドです。SNSでの露出が多いため、見たことある人も多いのではないでしょうか。VALXのプロテインはダマになりにくく、とても飲みやすいです。今回の記事ではVALXのプロテイン10種を実際に飲んだ体験談を元にレビューしていきます。
本記事はPRを含みます。
カフェオレ風味
![](https://my-health-your-health.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0173-768x1024.jpg)
VALXのカフェオレ味ですが、コーヒーショップのカフェオレと遜色ないくらい美味しい! 苦味と甘味がちょうど良いので、甘いのが苦手な方でも飲めます。
キャラメルマキアート風味
![](https://my-health-your-health.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0175-768x1024.jpg)
VALXのキャラメルマキアート味は、カフェオレより甘めで苦みもあり、とても飲みやすいかったです。 美味しかった! 甘党におすすめのプロテインです。
チョコレート風味
![](https://my-health-your-health.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0180-768x1024.jpg)
VALXのチョコレート風味は、めちゃくちゃ美味しいです! 甘さがしっかりあるのに、後味スッキリで飲みやすかったです。
お菓子メーカーが出してるチョコレート味のプロテインより美味しくて飲みやすい!
ロイヤルミルクティー風味
![](https://my-health-your-health.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0174-768x1024.jpg)
VALXのロイヤルミルクティー風味は、想像以上にミルクティーでした! ただ、他の味と同じように200mlの水で割りましたが、少し薄く感じました。
抹茶風味
![](https://my-health-your-health.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0193-768x1024.jpg)
VALXの抹茶風味ですが、スーパーカップの抹茶味のような感じで、しっかり抹茶です! ただ、こちらも他のプロテイン同様200mlの水で割りましたが、少し薄く感じました。
杏仁豆腐風味
![](https://my-health-your-health.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0164-1024x768.jpg)
VALXの杏仁豆腐風味ですが、中華料理屋さんで食べる杏仁豆腐と同じ味で本格的です! ただ、こちらも他のプロテイン同様200mlの水で割りましたが、少し薄く感じました。
ヨーグルト風味
![](https://my-health-your-health.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0194-768x1024.jpg)
VALXのヨーグルト風味は、ヨーグルッペに味が似ています! すっきり爽やかな味わいで、とても飲みやすいです。
ベリー風味
![](https://my-health-your-health.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0166-768x1024.jpg)
VALXのベリー風味は、酸味が結構強くて美味しいです! 脚トレ後とか、しっかりトレーニングした後の気持ち悪いときに飲みやすい! 激しい運動の後でも美味しく飲めるので、しっかり追い込んだあとのプロテインにおすすめ!
バナナ風味
![](https://my-health-your-health.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0163-1024x768.jpg)
VALXのバナナ風味は、 バナナミルクっぽくて美味しいです。ミルク感もあって最高です。バナナ好きにおすすめです。
レモネード風味
![](https://my-health-your-health.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0176-768x1024.jpg)
VALXのレモネード味は、はちみつの味がする爽やかなレモン味! 飲みやすく美味しいです! さっぱり系が好きな方におすすめ。
まとめ
今回の記事ではVALXのプロテイン10種を実際に飲んだ体験談を元にレビューしました。ダマになりにくく、味は全部美味しく、とても飲みやすく美味しいです。
1kgだと多すぎる、味が好みじゃないと困るという方に上のお試しセットがおすすめです。
こちらの記事では、低価格で購入できることで有名なマイプロテインのプロテインの味を20種紹介しています。合わせて読んでみてください。
コメント